羽黒山大権現 夏祭り

真浄院の 羽黒山大権現 夏祭りは7月17日18日の両日行われる。真浄院は真言宗のお寺。羽黒山大権現は、かつて真浄院の別当信夫山羽黒山に祀られていたが、明治初年の神仏分離令により廃仏きしゃくの難に遭ったが、信徒の手によって護られ、後年真浄院に遷座された。とお寺の副住職に教えて頂きました。

羽黒山大権現はこもかぶり観音と呼ばれ、秘仏により60年に一度ご開帳される。

(前回は昭和46年 1971年にご開帳された。次のご開帳は2031年になる。)

境内には盆踊りの櫓が建てられ、夕方からは子供踊りが、夜には一般の踊りが行われます。またお寺の参道の両側には子供達が書いた絵灯籠が飾られ、淡い光を放していました。

野田町の太鼓保存会の方々による盆踊りの太鼓でした  お祭りのお手伝いは町内の方、檀家の方たちで、フランクフルトを焼いたりして祭を盛り上げていました。露店も2軒ほどでていました。

戻 る