51年度初期登録 池 章 |
寄 稿【福島第5団での思い出】 第5団に入ったのは、CS隊相馬隊長→藤田隊長の時代だ。それから高校卒業まで、長いことスカウティングに参加させていただいたことを感謝し、そして誇りに思っている。今日はその思い出を時系列に寄稿させていただこうと思う。 CS隊時代はとにかく遊んだ。勿論、諸先輩の方々にお世話になってのことだから、そこで上下関係を学んだ。当時は紅葉山公園や阿武隈川(隈畔〜わいはん…でしたか)中央公民館を拠点として活動した。その中でも最も記憶に残っているのが餅つき大会。あれが第一回団新年会だったとは、年表を見て初めて知った次第。 SS隊時代は安斉隊長、桜井副長。活動場所はほとんど安斉モータースだった。特筆すべきは北海道サイクリングだろう。周到な準備をして、稚内から網走まで走った。福島から集合地点の札幌までは、なんと青春18切符一枚で(2000円)で行ったことが奇跡だった。旅先では、北海道警のねずみ取りに自転車で引っ掛かりそうになったり、甘えびをご馳走になったり。私は過呼吸症候群という持病を持っていることに初めて気付いた。 そして、高校卒業。私は中国・北京に留学した為、それ以来スカウティングから離れてしまった。参考までにボーイスカウトは、中国語で「童子軍」と呼ぶ。台湾の活動が盛んだが、中国本土ではほとんど見かけなかった。香港も特に盛んで、チムシャッツイにはベーデンパウエル館なる大きな拠点もある。 |
![]() 【略歴】 |