[福島稲荷神社 例大祭] [福島稲荷神社 二宮 神輿渡行] 
    [福島秋祭り連山車] [秋祭り2000]
  
    
       
        
           
             
              
                 
                   福島稲荷神社 例大祭 | 
                 
                 
                  | 金木犀のかぐわしい香りがしてくる頃、「お稲荷さん」と親しみを込めて呼ばれる福島稲荷神社の秋のお祭りがやってきます。 
                    平成12年より、祭礼の日程が10月の体育の日の前の、土・日・月と変更になりました。多くの神事が行われます。福島稲荷神社御本社一宮神輿は、祭礼中日の午後に、氏子町会を厳粛に渡行します。 
                    これに先立ち、福島神輿を担ぐ会によって二宮神輿が、老若男女多くの人の肩に乗って、稲荷神社を目指します。 夕刻には、氏子町会の18基の山車が福島駅前通りに集結し、神社を目指し山車を連ねて運行する「福島秋祭り連山車」が行われ、祭りは最高潮を迎えます。 
                    稲荷神社の周辺には、多くの露店が並びます。一つ一つ露店をチェックして歩くのも、お祭りの楽しみ方の一つでしょう。  | 
                 
               
             | 
           
         
        
           
            |  
                  
               | 
           
           
            |  
              
             | 
             
              
             | 
             
              
             | 
           
           
            |  
               平成9年度ポスター 
             | 
             
               平成10年度ポスター 
             | 
             
               平成11年度ポスター 
             | 
           
         
          
       | 
    
  
  [トップ] [福島の夏祭り] 
    [福島の秋祭り] [福島の冬祭り] 
    [福島の春祭り] [作者のページ] 
    [リンク] [掲示板]
  
    
  
     
      |  
         COPYRIGHT 2000 OOZEKI, INC. ALL RIGHTS 
          RESERVED.  
       |